こちらのページでは本間武男の切符や切手?ハガキ、テレフォンカードの仕事を紹介します。
【國鉄バス切符】冬の北海道と國鉄バスシリーズ(1977年)、第16回帯広氷まつり切符(1979年) 【國鉄切符】さっぽろ雪まつり記念(1976年) |
![]() |
【國鉄バス切符】國鉄バスとSLシリーズ(1976年)、SLさようなら記念(1976年) |
![]() |
【國鉄バス切符】花の北海道と國鉄バスシリーズ(1977年)、國鉄バス沿線版畫シリーズ(1979年) 【フェリー就航記念切符】槍山丸號(1976年)石丸號(1977年) 【ゆうパック】全國ふるさと小包コンクール展(1985年) 【テレフォンカード】時計臺を守る市民の會、第41回?第46回さっぽろ雪まつり(1991年、1996年) |
![]() |
【郵政省】絵入りはがき春夏秋冬、ふみの日セット |
![]() |
【郵政省】賛歌さっぽろ(俳句:北光星) |
![]() |
【 郵政省】北の野生たち(表紙) |
![]() |
【有限會社はすいけ】Furanoポストカード |
![]() |
【郵政省】かもめーる「涼 風」(1993年)、お年玉付き年賀はがき「くまっこ」(1987年) 【東京中央郵便局】おたよりセット(1989年) |
![]() |
【郵政省】北海道ふるさと切手エゾシカ、ナナカマド、シバザクラ |
![]() |
手元にあるものをご紹介しました。 新しいデザインがでてきたら追加します。 |